薫風舎 >
![]() |
No.20 Date: 2004/02/29 16:42 Subject: 暖かい日 |
---|---|
朝から雨の降っていた一日は、あたたかで道路の雪もグズグズに融け始めました。 |
![]() |
No.19 Date: 2004/02/28 15:01 Subject: ゆすら |
---|---|
今日のお昼はゴーシュでランチ。ゆすらが入り口で迎えます。 |
![]() |
No.18 Date: 2004/02/28 08:32 Subject: 今朝の散歩 |
---|---|
天候はくもり、静かな朝を迎えました。 |
![]() |
No.17 Date: 2004/02/27 16:02 Subject: ホッ。 |
---|---|
ようやく吹雪がおさまりました。久々の青空も。 |
![]() |
No.16 Date: 2004/02/27 11:31 Subject: ウンザリ |
---|---|
除雪をしても雪を捨てる場所も無くなってきました。昨日からの吹雪は、今も続いています。 |
![]() |
No.15 Date: 2004/02/26 15:27 Subject: またもや吹雪 |
---|---|
先日の雪嵐がひと段落したところ、今朝からまた、断続的に吹雪模様になっています。 |
![]() |
No.14 Date: 2004/02/25 16:48 Subject: キトウシ温泉 |
---|---|
東川町の人工ラジウム温泉からの夕景です。 |
![]() |
No.13 Date: 2004/02/24 17:21 Subject: 雪の壁 |
---|---|
ようやくおさまった雪嵐です。 前の道は除雪された雪が、背丈を越える高さにまで達しました。 |
![]() |
No.12 Date: 2004/02/23 08:59 Subject: ブリザード |
---|---|
昨日からの積雪は50センチを越え、今朝からは猛烈な風も吹きはじめました。とても外に出られる状況ではありません。 |
![]() |
No.11 Date: 2004/02/22 16:32 Subject: 積もりそうです。 |
---|---|
久しぶりの大雪になりそうな、雪の降る夕刻の美瑛です。 |
![]() |
No.10 Date: 2004/02/22 12:33 Subject: アカゲラ |
---|---|
朝6時の気温がプラス2℃。あたたかな朝、庭の給餌台にはアカゲラの姿がありました。 |
![]() |
No.9 Date: 2004/02/21 08:33 Subject: テレビ、好き! |
---|---|
冬は部屋の中で過ごす3匹。ムックは大のテレビファンです。 |
![]() |
No.8 Date: 2004/02/20 07:28 Subject: 今朝も快晴 |
---|---|
キリッと引き締まった空気がきもち良い美瑛です。今朝の寒暖計も−15℃でした。 |
![]() |
No.7 Date: 2004/02/19 09:08 Subject: 追伸 |
---|---|
今朝の寒暖計の表示は、−15℃です。日の出もきれいに見えました。 |
![]() |
No.6 Date: 2004/02/19 07:34 Subject: 寒暖計 |
---|---|
今朝は、少し冷え込みました。 |
![]() |
No.5 Date: 2004/02/18 07:28 Subject: 朝、散歩する。 |
---|---|
6時半曇り。じゃれあいながらティンクとクリは朝の散歩を楽しむ。 |
![]() |
No.4 Date: 2004/02/17 07:14 Subject: 冷えた朝 |
---|---|
冬の朝は、薪ストーブが暖まって始まります。 |
![]() |
No.3 Date: 2004/02/16 13:10 Subject: |
---|---|
今日の十勝岳連峰です。 |
![]() |
No.2 Date: 2004/02/15 13:20 Subject: |
---|---|
薫風舎 守分行雄 |
![]() |
No.1 Date: 2004/02/13 08:09 Subject: |
---|---|
はいチーズ。 |