薫風舎 >
![]() |
No.121 Date: 2004/05/31 23:13 Subject: 今夜の月 |
---|---|
ムック達を連れて夜の散歩に出ました。 雨はすっかり上がり、月が頭の上に出てきました。 |
![]() |
No.120 Date: 2004/05/30 17:37 Subject: クリとムック |
---|---|
散歩の時間が近づき、落ち着かない二匹です。 |
![]() |
No.119 Date: 2004/05/29 15:13 Subject: 日新ダム |
---|---|
上富良野で昼食後、新緑の眩しい日新ダムの横を通って戻ってきました。 |
![]() |
No.118 Date: 2004/05/29 13:18 Subject: 朝のピアニスト |
---|---|
チェックアウト前、熱心に練習をされていたN氏。 |
![]() |
No.117 Date: 2004/05/28 15:48 Subject: 帰り道 |
---|---|
旭川からの帰り道。裏道を使うと、こんな景色にも出会えます。 |
![]() |
No.116 Date: 2004/05/27 19:32 Subject: 西の空 |
---|---|
午後7時30分の西の空です。 |
![]() |
No.115 Date: 2004/05/27 05:44 Subject: 今朝の太陽 |
---|---|
朝5時半を過ぎると、すでに太陽は空の高いところあります。 |
![]() |
No.114 Date: 2004/05/26 18:15 Subject: お散歩 |
---|---|
夕方、3匹の散歩を終えて戻ってきたチャコちゃん。 |
![]() |
No.113 Date: 2004/05/25 18:25 Subject: 夕刻の小麦畑 |
---|---|
夕刻と言っても、まだ日の高いこの頃です。 |
![]() |
No.112 Date: 2004/05/24 06:59 Subject: 19線から |
---|---|
薫風舎の前の道は15線。 山に向かって2キロほど行った、19線からの十勝岳です。 |
![]() |
No.111 Date: 2004/05/23 20:38 Subject: 夕食前に |
---|---|
夕食が始まる時刻。 玄関を出て、新鮮な空気を体にため込みました。 |
![]() |
No.110 Date: 2004/05/23 16:30 Subject: 芝桜 |
---|---|
隣り町の東川町、キトウシ森林公園の芝桜です。 今日は、青空マーケットで沢山の人が集まっていました。 |
![]() |
No.109 Date: 2004/05/22 16:47 Subject: 美聖橋から |
---|---|
雪解けの水が強く流れる美瑛川です。 美聖橋の上から。 |
![]() |
No.108 Date: 2004/05/22 09:29 Subject: 一人静 |
---|---|
明け方までの雨が止み、陽が差してきました。 庭に咲くヒトリシズカです。 |
![]() |
No.107 Date: 2004/05/21 21:26 Subject: 夜のラウンジ |
---|---|
誰もいない夜のラウンジです。 窓の外は、台風崩れの低気圧の影響で雨が降っています。 |
![]() |
No.106 Date: 2004/05/20 18:07 Subject: オオバナノエンレイソウ |
---|---|
薫風舎の裏庭に咲く白い花は、オオバナノエンレイソウです。 |
![]() |
No.105 Date: 2004/05/19 16:24 Subject: 玄関 |
---|---|
今日、玄関の鉢植えが仕上がりました。 |
![]() |
No.104 Date: 2004/05/18 18:48 Subject: 雨上がりの夕日 |
---|---|
日暮れ時になって青空が広がってきました。 |
![]() |
No.103 Date: 2004/05/17 16:25 Subject: 新緑の道 |
---|---|
唐松林と白樺に挟まれた道は、 緑が目にもまぶしいこの頃です。 |
![]() |
No.102 Date: 2004/05/16 16:22 Subject: 前の道 |
---|---|
薫風舎の前の砂利道です。 小原さんの雑木林から伸びる桜がきれいです。 |
![]() |
No.101 Date: 2004/05/16 01:11 Subject: 祝宴 |
---|---|
昨晩は薫風舎ラウンジで、結婚披露パーティーがありました。 |
![]() |
No.100 Date: 2004/05/15 06:14 Subject: 美沢神社 |
---|---|
桜前線が美瑛に到着しました。 美沢神社の桜も満開です。 |
![]() |
No.99 Date: 2004/05/14 16:40 Subject: 牧草地 |
---|---|
美瑛から東川町へ向かう丘陵地です。 |
![]() |
No.98 Date: 2004/05/13 16:16 Subject: アカゲラ |
---|---|
朝から冷たい雨の美瑛です。 ラウンジの窓から見える餌台にアカゲラが来ています。 |
![]() |
No.97 Date: 2004/05/12 06:33 Subject: あたたかな朝 |
---|---|
あたたかい春の日差しと、 爽やかな風薫る今朝の美瑛です。 |
![]() |
No.96 Date: 2004/05/10 15:47 Subject: カタクリの道 |
---|---|
美田小学校の裏道に咲くカタクリとエゾエンゴサクの花です。 |
![]() |
No.95 Date: 2004/05/09 23:23 Subject: パンジー |
---|---|
玄関先を飾るパンジー。 鉢植えが出来ぬまま10日経ってしまいました。 |
![]() |
No.94 Date: 2004/05/08 18:25 Subject: 夕日 |
---|---|
5月8日の夕日です。 |
![]() |
No.93 Date: 2004/05/08 18:10 Subject: くっきりと |
---|---|
水色の空に残雪の山々がくっきりと浮かび上がっています。 |
![]() |
No.92 Date: 2004/05/08 14:10 Subject: 白樺街道 |
---|---|
十勝岳連峰へ向かう美しい道の両側には、 まだたくさんの雪がありました。 |
![]() |
No.91 Date: 2004/05/07 17:06 Subject: 虹 |
---|---|
デッキ前、小麦畑の向こうに数分間虹が現れました。 |
![]() |
No.90 Date: 2004/05/07 05:55 Subject: 3号線 |
---|---|
白金街道と平行して山に向かう道、3号線から十勝岳を正面に。 |
![]() |
No.89 Date: 2004/05/06 12:49 Subject: 北邦野草園 |
---|---|
カタクリとエゾエンゴサクが咲いています。 |
![]() |
No.88 Date: 2004/05/06 06:55 Subject: 美沢橋から |
---|---|
今朝の美瑛は、快晴です。 自転車で5分の美沢橋から、山の方を眺めています。 |
![]() |
No.87 Date: 2004/05/05 17:11 Subject: 散歩から |
---|---|
チャコちゃんあっこちゃんと3匹の散歩は、心地よい夕方の風を感じながらのんびりムードです。 |
![]() |
No.86 Date: 2004/05/04 17:10 Subject: 雨上がり |
---|---|
予報通り雨が上がりました。 小原さんの小麦畑の緑が目にも鮮やかです。 |
![]() |
No.85 Date: 2004/05/03 15:22 Subject: 冷たい雨 |
---|---|
昼前から降りだした冷たい雨が、窓ガラスを叩いて流れ落ちています。 |
![]() |
No.84 Date: 2004/05/02 05:54 Subject: 今朝も快晴 |
---|---|
霜が降りた朝ですが、空は晴れ渡っています。 哲学の木にて。 |
![]() |
No.83 Date: 2004/05/01 18:24 Subject: 夕食前に |
---|---|
裏の小原さんの小さな雑木林。 夕食前に夕日がきれいに見えます。 |