薫風舎 >
![]() |
No.206 Date: 2004/07/31 13:08 Subject: 望岳台 |
---|---|
おにぎり持参の昼食です。 十勝岳望岳台レストハウスより。 |
![]() |
No.205 Date: 2004/07/30 22:30 Subject: 灯り |
---|---|
暑い一日が終わろうとしています。 デッキのキャンドルと、小さな点は月です。 |
![]() |
No.204 Date: 2004/07/30 13:48 Subject: 酷暑 |
---|---|
玄関の寒暖計は、35℃を指しています。 無論、今年1番の暑さです。 |
![]() |
No.203 Date: 2004/07/29 06:02 Subject: ティンクとクリ |
---|---|
朝の散歩を終えてデッキに出た2匹です。 |
![]() |
No.202 Date: 2004/07/28 17:57 Subject: 麦畑と薫風舎 |
---|---|
蒸し暑い一日でした。 この時間になり少し青空が見えてきました。 |
![]() |
No.201 Date: 2004/07/27 05:14 Subject: 雨上がりの太陽 |
---|---|
夜中に降った強い雨は上がり、真夏の太陽が照りつけています。 |
![]() |
No.200 Date: 2004/07/26 14:49 Subject: ひまわり |
---|---|
美瑛の街へ向かう道沿いに咲く、緑肥用のひまわり畑です。 |
![]() |
No.199 Date: 2004/07/25 17:52 Subject: 空 |
---|---|
曇りがちの暑い一日でした。 夕方になり少し青空が出てきて、涼しい風も吹き始めました。 |
![]() |
No.198 Date: 2004/07/24 16:12 Subject: 刈り入れ |
---|---|
小原さんの畑では、大型のコンバインが小麦を刈り取っています。 |
![]() |
No.197 Date: 2004/07/24 05:11 Subject: 今朝の太陽 |
---|---|
いつものように、静かな朝を迎えました。 玄関を出ると、目の前の林の上に太陽がありました。 |
![]() |
No.196 Date: 2004/07/23 17:05 Subject: ムック |
---|---|
草の上で昼寝をするムックです。 近づいて起こしてしまいました。 |
![]() |
No.195 Date: 2004/07/23 05:44 Subject: 快晴の朝 |
---|---|
ひんやりとした風がそよぎ、前の畑の麦の穂がゆらりと頭を振っています。 |
![]() |
No.194 Date: 2004/07/22 18:37 Subject: 美瑛岳 |
---|---|
久しぶりに山がきれいに見えた一日でした。 |
![]() |
No.193 Date: 2004/07/21 18:38 Subject: 涼しい夕べ |
---|---|
ただ今、玄関の寒暖計は18℃。 厨房の窓から外の景色です。 |
![]() |
No.192 Date: 2004/07/21 06:04 Subject: 朝食の準備 |
---|---|
今朝も曇り空の美瑛です。 朝食の準備に忙しい、あっこちゃんとチャコちゃんです。 |
![]() |
No.191 Date: 2004/07/19 18:26 Subject: 夕食前 |
---|---|
夕食スタート直前の、誰もいないラウンジです。 |
![]() |
No.190 Date: 2004/07/18 14:47 Subject: 麦秋 |
---|---|
小原さんの小麦畑が、刈り入れの時を迎えています。 |
![]() |
No.189 Date: 2004/07/17 09:46 Subject: ズッキーニ |
---|---|
朝、畑のズッキーニが黄色の花を咲かせています。 |
![]() |
No.188 Date: 2004/07/16 15:46 Subject: 昼寝 |
---|---|
この夏一番の暑さです。 デッキの日陰でぐっすりのティンクです。 |
![]() |
No.187 Date: 2004/07/15 16:13 Subject: キカラシ |
---|---|
15線のつきあたりに咲くキカラシの花です。 |
![]() |
No.186 Date: 2004/07/15 09:18 Subject: 牧草地 |
---|---|
今日は朝からの強い日差しです。 三愛の丘近くの山井牧場にて。 |
![]() |
No.185 Date: 2004/07/14 12:53 Subject: 今日の薫風舎 |
---|---|
夏の日差しが眩しい、今日の美瑛です。 |
![]() |
No.184 Date: 2004/07/13 15:49 Subject: 美瑛川 |
---|---|
水辺が恋しいのも陽気のせいでしょう。 丸山橋から。 |
![]() |
No.183 Date: 2004/07/13 15:20 Subject: 夏の雲 |
---|---|
サラッとした風が心地よい、今日の美瑛です。 |
![]() |
No.182 Date: 2004/07/13 05:45 Subject: 今朝の十勝岳 |
---|---|
雲の合間から見せる、十勝岳の頂です。 |
![]() |
No.181 Date: 2004/07/12 18:54 Subject: 青い空 |
---|---|
回復が遅れた空模様。 夕方になってようやくと青空が広がってきました。 |
![]() |
No.180 Date: 2004/07/11 19:15 Subject: 夕焼け空 |
---|---|
久々の夕焼けです。明日は天気も回復しそうです。 |
![]() |
No.179 Date: 2004/07/10 07:19 Subject: 霧雨の朝 |
---|---|
雨露に光るデッキ前の小麦です。 |
![]() |
No.178 Date: 2004/07/09 14:55 Subject: 雨降る丘 |
---|---|
貴妃花の窓から。 |
![]() |
No.177 Date: 2004/07/08 19:54 Subject: ハート |
---|---|
夜、デッキに灯る明かりです。 |
![]() |
No.176 Date: 2004/07/07 15:27 Subject: 哲学の木 |
---|---|
ゴーシュの帰り道、手前のジャガイモの花が見頃です。 |
![]() |
No.175 Date: 2004/07/07 15:16 Subject: 看板犬 |
---|---|
久々の登場、ゴーシュのゆすらです。 |
![]() |
No.174 Date: 2004/07/06 18:18 Subject: 雨上がりの散歩 |
---|---|
朝から降り続いた雨が、ようやく散歩の時間に上がりました。 |
![]() |
No.173 Date: 2004/07/05 17:15 Subject: 庭のラベンダー |
---|---|
薫風舎の庭咲くラベンダーです。 |
![]() |
No.172 Date: 2004/07/04 15:07 Subject: 沢尻さんのジャガイモ畑 |
---|---|
薫風舎のお客様にお馴染みの沢尻農園。数種類のジャガイモの花が咲き誇っています。 |
![]() |
No.171 Date: 2004/07/04 05:38 Subject: 名水の郷 |
---|---|
早朝から沢山の人が、水を汲みに来ています。 |
![]() |
No.170 Date: 2004/07/03 19:18 Subject: 夕焼け空 |
---|---|
肉料理をお出しして、飛び出しました。 |
![]() |
No.169 Date: 2004/07/02 16:29 Subject: 収穫 |
---|---|
快晴の美瑛です。 夕食に出す、葉もの野菜を採っているあっこちゃん。 |
![]() |
No.168 Date: 2004/07/01 18:03 Subject: デッキから |
---|---|
夕食前、西日が麦畑に差し込んできました。 |