薫風舎 >
![]() |
No.593 Date: 2006/04/30 18:07 Subject: 夕刻 |
---|---|
雨雲が広がりつつある夕刻の美瑛です。 |
![]() |
No.592 Date: 2006/04/29 10:02 Subject: ぽかぽか陽気 |
---|---|
暖かな春の日差しにムックも気持ち良さそうです。 |
![]() |
No.591 Date: 2006/04/28 06:06 Subject: 朝の山 |
---|---|
予報に反して晴れている今朝の美瑛です。 |
![]() |
No.590 Date: 2006/04/27 17:22 Subject: 前の道 |
---|---|
前の砂利道も砂埃がたつようになりました。 |
![]() |
No.589 Date: 2006/04/26 16:04 Subject: 曇天 |
---|---|
重そうに低く広がる雲から、ポツリポツリと雨が落ちてきました。 |
![]() |
No.588 Date: 2006/04/25 15:42 Subject: 福寿草 |
---|---|
雪解けした裏庭に顔を出した、まだ蕾の福寿草です。 |
![]() |
No.587 Date: 2006/04/23 12:07 Subject: 雪解けの畑 |
---|---|
春の太陽が暖かな美瑛です。 前の畑からはほとんど雪が消えました。 |
![]() |
No.586 Date: 2006/04/18 09:41 Subject: 雪降り |
---|---|
昨日の夕方から降り続いている春の雪です。 |
![]() |
No.585 Date: 2006/04/17 18:00 Subject: ストーブ |
---|---|
夕方から本格的な雪模様です。薪ストーブの炎で暖をとっています。 |
![]() |
No.584 Date: 2006/04/17 11:32 Subject: 一本の木 |
---|---|
雪解けが進む畑の中、セブンスターの木です。 |
![]() |
No.583 Date: 2006/04/15 05:59 Subject: 朝 |
---|---|
力強い朝陽と青い空が広がる、今朝の美瑛です。 |
![]() |
No.582 Date: 2006/04/14 18:15 Subject: 落日その2 |
---|---|
久しぶりに白金模範牧場まで上がってみました。 |
![]() |
No.581 Date: 2006/04/14 17:49 Subject: 落日 |
---|---|
白金温泉からの夕日です。 |
![]() |
No.580 Date: 2006/04/08 05:25 Subject: 日の出 |
---|---|
久しぶりに朝から青空の美瑛です。 |
![]() |
No.579 Date: 2006/04/07 18:29 Subject: 鯉のぼり |
---|---|
雪の校庭にたなびく、106匹の鯉のぼりです。 明徳小中学校。 |
![]() |
No.578 Date: 2006/04/06 16:37 Subject: 白い太陽 |
---|---|
湿った雪が降りつける一日です。 |
![]() |
No.577 Date: 2006/04/05 23:28 Subject: 今日の夕日 |
---|---|
夕方の散歩をしながら。美沢小の校庭の向こうに沈む太陽です。 |
![]() |
No.576 Date: 2006/04/05 14:38 Subject: 春 |
---|---|
今日の美瑛は、春の日差しが眩しいです。 |
![]() |
No.575 Date: 2006/04/02 17:42 Subject: 曇天 |
---|---|
今日の美瑛は雲が広がる一日でした。 |
![]() |
No.574 Date: 2006/04/01 17:30 Subject: 日暮れ |
---|---|
木々の間から沈む太陽が見られます。 |