薫風舎 >
![]() |
No.676 Date: 2006/06/30 19:09 Subject: 落陽 |
---|---|
小麦畑の向こうに太陽が沈みます。 |
![]() |
No.675 Date: 2006/06/30 08:42 Subject: 朝 |
---|---|
デッキの前からは、きれいに山並みが見えています。 |
![]() |
No.674 Date: 2006/06/28 19:11 Subject: 日暮れ前 |
---|---|
涼しい夕暮れ時を迎えています。 |
![]() |
No.673 Date: 2006/06/27 16:23 Subject: 雨雲 |
---|---|
青空でスタートした朝、午後からは雨雲が広がってきました。 |
![]() |
No.672 Date: 2006/06/26 18:02 Subject: 昼下がり |
---|---|
こちらゴーシュのゆすら君。小屋の横でうたた寝しています。 |
![]() |
No.671 Date: 2006/06/26 18:00 Subject: 白樺 |
---|---|
昼休みに行ってきました。拓真館の白樺の回廊です。 |
![]() |
No.670 Date: 2006/06/25 19:05 Subject: 太陽 |
---|---|
もうすぐ日没です。 |
![]() |
No.669 Date: 2006/06/25 18:20 Subject: 快晴 |
---|---|
十勝岳連峰の山々もくっきりと見えています。 |
![]() |
No.668 Date: 2006/06/24 19:14 Subject: 夕焼け |
---|---|
久しぶりの夕焼け空です。 |
![]() |
No.667 Date: 2006/06/24 18:15 Subject: 青空 |
---|---|
待ちに待った青空が広がってきました。 |
![]() |
No.666 Date: 2006/06/23 18:04 Subject: 雨降り |
---|---|
今日の美瑛も、まるで梅雨のような天気です。 |
![]() |
No.665 Date: 2006/06/22 20:55 Subject: 夕食後 |
---|---|
お腹いっぱいで横になったクリです。 |
![]() |
No.664 Date: 2006/06/21 06:39 Subject: 朝の薫風舎 |
---|---|
小雨降る美瑛の朝。 裏の3号線から見る薫風舎です。 |
![]() |
No.663 Date: 2006/06/20 12:22 Subject: 昼飯 |
---|---|
今日のお昼はピッツァを焼きました。 |
![]() |
No.662 Date: 2006/06/19 18:26 Subject: ラウンジ |
---|---|
夕食前のラウンジの様子です。 |
![]() |
No.661 Date: 2006/06/19 16:35 Subject: ルピナス |
---|---|
夕方から雨が落ちてきた美瑛です。 |
![]() |
No.660 Date: 2006/06/18 19:05 Subject: 西の空 |
---|---|
雲と地上の間にあかね色の空が見えます。 |
![]() |
No.659 Date: 2006/06/17 19:45 Subject: 雲切れて |
---|---|
陽が落ちて、ようやく青空が広がってきました。 |
![]() |
No.658 Date: 2006/06/16 18:29 Subject: 山に雲 |
---|---|
空一面の雲が、山の上部へとつながっています。 |
![]() |
No.657 Date: 2006/06/15 17:55 Subject: 林道 |
---|---|
お昼に通った、白樺の木立の中の道です。 |
![]() |
No.656 Date: 2006/06/15 17:06 Subject: 裏庭にて |
---|---|
チャイブの藤色の花が咲いています。 |
![]() |
No.655 Date: 2006/06/14 18:58 Subject: 夕暮れ |
---|---|
パラパラと雨が落ちていますが、西の空に沈む太陽が見えました。 |
![]() |
No.654 Date: 2006/06/13 18:22 Subject: カラ松の並木 |
---|---|
白金街道、背の高いカラ松の並木です。 |
![]() |
No.653 Date: 2006/06/12 17:57 Subject: 元気なムック |
---|---|
散歩中。たんぽぽの綿毛がいっぱい付きました。 |
![]() |
No.652 Date: 2006/06/12 17:13 Subject: 緑の丘 |
---|---|
丘の畑も緑が濃くなっています。 秋蒔き小麦です。 |
![]() |
No.651 Date: 2006/06/11 18:00 Subject: 青空も |
---|---|
曇り空のスタートでしたが、ところどころ青空も出た1日でした。 |
![]() |
No.650 Date: 2006/06/10 17:56 Subject: 小豆の芽 |
---|---|
薫風舎を囲む小豆の芽が出ました。 |
![]() |
No.649 Date: 2006/06/09 18:20 Subject: 曇天 |
---|---|
今日は1日を通して曇り空でした。 |
![]() |
No.648 Date: 2006/06/09 13:42 Subject: デッキでの一コマ |
---|---|
伸びをして気持ち良さそうなクリです。 |
![]() |
No.647 Date: 2006/06/07 17:56 Subject: 小麦畑 |
---|---|
近所の畑では、秋蒔き小麦が順調に育っているようです。 |
![]() |
No.646 Date: 2006/06/07 11:53 Subject: 鉢植え |
---|---|
庭仕事をするオーナーです。 |
![]() |
No.645 Date: 2006/06/06 21:05 Subject: 水田 |
---|---|
西神楽の水田地帯です。 |
![]() |
No.644 Date: 2006/06/05 18:24 Subject: 畑 |
---|---|
薫風舎の畑は、カブと二十日大根が芽を出しました。 |
![]() |
No.643 Date: 2006/06/04 20:50 Subject: 灯り |
---|---|
玄関を灯すアンデスの塩を使用したライトです。 |
![]() |
No.642 Date: 2006/06/03 18:16 Subject: 美沢橋から |
---|---|
快晴に恵まれた今日。山並みもはっきりと見えています。 |
![]() |
No.641 Date: 2006/06/02 17:12 Subject: 日差し |
---|---|
気温は低めですが、ようやく太陽が顔を出しました。 |
![]() |
No.640 Date: 2006/06/01 17:34 Subject: 私、ティンクです。 |
---|---|
今日は病院で歯石をとってもらいました。 |