薫風舎 >
![]() |
No.1293 Date: 2008/02/29 06:36 Subject: 庭の雪景色 |
---|---|
昨日と比べると暖かな朝ですが、重たい雪が積もりました。 |
![]() |
No.1292 Date: 2008/02/28 16:33 Subject: 風雪のなか |
---|---|
強い風とともに雪が降り続いています。 |
![]() |
No.1291 Date: 2008/02/27 16:55 Subject: 夕日 |
---|---|
庭の向こうに立つ木々の中を落ちてゆく太陽です。 |
![]() |
No.1290 Date: 2008/02/25 16:49 Subject: 哲学の木 |
---|---|
夕方には雲が広がってきましたが、午前中は快晴でした。 |
![]() |
No.1289 Date: 2008/02/24 19:19 Subject: 強風の一日 |
---|---|
上空の雲は消えましたが、強風は夜まで続きました。 |
![]() |
No.1288 Date: 2008/02/20 12:11 Subject: 旭岳2 |
---|---|
姿見駅から少し下った所から。晴れ渡る空の下、遙か彼方まで見渡すことが出来ます。 |
![]() |
No.1287 Date: 2008/02/20 12:07 Subject: 旭岳 |
---|---|
雪の旭岳を見にやって来ました。 |
![]() |
No.1286 Date: 2008/02/19 20:49 Subject: 山に向かい |
---|---|
畑の上には山へと広がる青空です。 |
![]() |
No.1285 Date: 2008/02/18 23:14 Subject: 夕暮れの丘 |
---|---|
今日は夕暮れ時に赤羽の丘へ行ってきました。 |
![]() |
No.1284 Date: 2008/02/18 13:22 Subject: つらら |
---|---|
春を思わせる日差しに、つららの先から雪解けの水が滴っています。 |
![]() |
No.1283 Date: 2008/02/17 13:49 Subject: スノーマン |
---|---|
朝には止んでいた雪が、また降り出した美瑛です。 |
![]() |
No.1282 Date: 2008/02/15 08:50 Subject: 屋根の雪 |
---|---|
昨日までの大雪がひと段落。これから除雪作業です。 |
![]() |
No.1281 Date: 2008/02/13 15:49 Subject: 吹雪 |
---|---|
昨日から断続的に風雪の強い美瑛です。 |
![]() |
No.1280 Date: 2008/02/10 16:42 Subject: 丘と山 |
---|---|
雲一つない青空が広がる美瑛です。 |
![]() |
No.1279 Date: 2008/02/09 18:08 Subject: 快晴でした |
---|---|
気温も高めで冬晴れの1日でした。 |
![]() |
No.1278 Date: 2008/02/09 07:47 Subject: デッキから |
---|---|
今朝は外へ出ても、昨日までのような寒さを感じません。 |
![]() |
No.1277 Date: 2008/02/08 17:49 Subject: 雪原 |
---|---|
白金模範牧場へ行ってきました。 十勝岳連峰の麓に広がる大雪原です。 |
![]() |
No.1276 Date: 2008/02/08 07:21 Subject: 朝日 |
---|---|
ラウンジから朝日を見ています。 ダイヤモンドダストが舞う朝風景です。 |
![]() |
No.1275 Date: 2008/02/07 14:57 Subject: ストーブ前で |
---|---|
なかなかストーブから離れられない真冬日です。 |
![]() |
No.1274 Date: 2008/02/06 07:40 Subject: 光線 |
---|---|
山と雲の隙間から空に向かい光りが漏れています。 |
![]() |
No.1273 Date: 2008/02/05 21:51 Subject: 拓真館近くで |
---|---|
昼前に通った畑で見た太陽です。 |
![]() |
No.1272 Date: 2008/02/04 16:57 Subject: 桃色の山 |
---|---|
夕日が山並みを染めています。 |
![]() |
No.1271 Date: 2008/02/04 15:23 Subject: 雪の結晶 |
---|---|
散歩をする道端の雪は、結晶のままのかたちを残して光りを反射しています。 |
![]() |
No.1270 Date: 2008/02/03 18:04 Subject: テーブル |
---|---|
夕食の始まりを待つラウンジです。 |
![]() |
No.1269 Date: 2008/02/02 13:51 Subject: ツララ |
---|---|
ラウンジの屋根の角から伸びる氷柱です。 |
![]() |
No.1268 Date: 2008/02/02 07:32 Subject: ラウンジから |
---|---|
山にかかる雲の合間から陽が漏れてきました。 |
![]() |
No.1267 Date: 2008/02/01 12:43 Subject: 裏庭にて |
---|---|
太陽の下、雪の庭を歩き回る三匹の犬です。 |
![]() |
No.1266 Date: 2008/02/01 07:12 Subject: 凍る朝 |
---|---|
7時の気温が−20℃。真冬の冷気が肌を刺します。 |