薫風舎 >
![]() |
No.1320 Date: 2008/03/31 10:28 Subject: 三名の演奏家 |
---|---|
一昨日スプリングコンサートを終えられて、思いは来春へと。 |
![]() |
No.1319 Date: 2008/03/30 18:03 Subject: 日の入り |
---|---|
三愛の丘近くから日の入りを見ました。 |
![]() |
No.1318 Date: 2008/03/29 17:54 Subject: 冷たい風 |
---|---|
時折強く吹く北風が、雲を払ってくれました。 |
![]() |
No.1317 Date: 2008/03/28 16:18 Subject: 空港から |
---|---|
少し冬に戻ったように、冷たい空気に包まれています。 |
![]() |
No.1316 Date: 2008/03/26 23:23 Subject: 就実の丘から |
---|---|
旭川からの帰り道で、旭岳方面の眺めです。 |
![]() |
No.1315 Date: 2008/03/26 05:54 Subject: 朝の太陽 |
---|---|
日の出の時刻も早くなりました。 |
![]() |
No.1314 Date: 2008/03/25 17:33 Subject: 駐車場 |
---|---|
玄関先の駐車スペースの雪は、すっかり解けました。 |
![]() |
No.1313 Date: 2008/03/24 16:08 Subject: フキノトウ |
---|---|
裏の水辺にはフキノトウが出ています。 |
![]() |
No.1312 Date: 2008/03/23 15:47 Subject: 裏の3号線で |
---|---|
ムック・ティンク・クリ、三匹の散歩の時間です。 |
![]() |
No.1311 Date: 2008/03/22 15:22 Subject: ries cafe |
---|---|
五稜にある素敵なカフェで、ランチタイムを過ごしました。 |
![]() |
No.1310 Date: 2008/03/21 17:47 Subject: 旭岳 |
---|---|
山の上にまん丸の月が浮かびます。 |
![]() |
No.1309 Date: 2008/03/20 17:37 Subject: 東神楽町にて |
---|---|
春霞みの夕暮れです。 |
![]() |
No.1308 Date: 2008/03/18 17:53 Subject: 上富良野にて |
---|---|
道の向こうに落ちてゆく太陽です。 |
![]() |
No.1307 Date: 2008/03/16 16:12 Subject: 畑の雪 |
---|---|
目の前の積雪もグッと低くなりました。 |
![]() |
No.1306 Date: 2008/03/15 15:59 Subject: 雨降り |
---|---|
昨日今日と雨が降り、デッキの前は下の土が顔を出しました。 |
![]() |
No.1305 Date: 2008/03/13 06:25 Subject: 日が昇る |
---|---|
昨日に続いて青空が広がっています。 |
![]() |
No.1304 Date: 2008/03/12 18:08 Subject: 落日後 |
---|---|
日が落ちて、快晴の1日が暮れてゆきました。 |
![]() |
No.1303 Date: 2008/03/12 18:03 Subject: 落日 |
---|---|
哲学の木を見ながら落日の時を迎えました。 |
![]() |
No.1302 Date: 2008/03/12 17:08 Subject: 川の流れ |
---|---|
富良野をドライブしました。 暖かい日差しに雪解けの水が勢いよく流れていました。 |
![]() |
No.1301 Date: 2008/03/10 06:43 Subject: 朝陽 |
---|---|
春を感じさせる朝、霞みの中に太陽が昇りました。 |
![]() |
No.1300 Date: 2008/03/09 17:39 Subject: オプタテシケから美瑛岳 |
---|---|
夕日を浴びる十勝岳連峰の山々です。 |
![]() |
No.1299 Date: 2008/03/09 07:11 Subject: 軒下の雪 |
---|---|
軒下にずり落ちてきた雪の塊に、朝日を反射するツララが見えます。 |
![]() |
No.1298 Date: 2008/03/08 17:41 Subject: 沈む太陽 |
---|---|
庭の木々の間を落ちてゆく太陽です。 |
![]() |
No.1297 Date: 2008/03/08 16:59 Subject: 十勝岳連峰 |
---|---|
徐々に雲がとれ、ただいま快晴の美瑛です。 |
![]() |
No.1296 Date: 2008/03/07 17:53 Subject: 白金街道 |
---|---|
アスファルトが見えて、クルマが走り易くなっています。 |
![]() |
No.1295 Date: 2008/03/06 18:15 Subject: 夕暮れ |
---|---|
曇り空の1日でしたが、から松の向こうに落ちてゆく太陽が見えました。 |
![]() |
No.1294 Date: 2008/03/01 12:03 Subject: 窓の外 |
---|---|
朝方から降り出した雪は勢いを増し、大雪の様相になっています。 |