薫風舎 >
![]() |
No.1396 Date: 2008/07/31 03:58 Subject: 有明け |
---|---|
カラ松林の上の月が、夜明けの空に光っています。 |
![]() |
No.1395 Date: 2008/07/30 14:06 Subject: 美瑛岳・美瑛富士 |
---|---|
お昼に望岳台まで行きました。 |
![]() |
No.1394 Date: 2008/07/29 16:10 Subject: 山あいの川 |
---|---|
白金水路橋から美瑛川を見下ろします。 |
![]() |
No.1393 Date: 2008/07/28 15:59 Subject: ひまわり |
---|---|
美瑛の街からの帰り道、ひまわりの咲いている畑を見つけました。 |
![]() |
No.1392 Date: 2008/07/28 04:22 Subject: 日の出前 |
---|---|
冷たい空気があたり一面包んでいます。 |
![]() |
No.1391 Date: 2008/07/27 18:48 Subject: 夕陽 |
---|---|
西の空に沈んでゆく太陽です。 |
![]() |
No.1390 Date: 2008/07/27 17:56 Subject: 刈り入れ後 |
---|---|
デッキ前の畑でも、牧草ロールが出来ました。 |
![]() |
No.1389 Date: 2008/07/26 18:30 Subject: ラウンジから |
---|---|
夕食の時間に合わせるように、山にかかっていた雲がとれました。 |
![]() |
No.1388 Date: 2008/07/26 16:22 Subject: 丘の牧草地 |
---|---|
乾いた風が心地よい夏の一日です。 |
![]() |
No.1387 Date: 2008/07/25 19:31 Subject: 屋根と白樺の間 |
---|---|
夕暮れの雲が桃色に染まりました。 |
![]() |
No.1386 Date: 2008/07/25 12:20 Subject: 刈り入れ |
---|---|
デッキ前の麦畑で、大型コンバインを使って刈り入れ作業が行われています。 |
![]() |
No.1385 Date: 2008/07/25 09:58 Subject: ハスカップ |
---|---|
小原さんのハスカップ畑。朝のジャムはこちらからです。 |
![]() |
No.1384 Date: 2008/07/24 19:33 Subject: 雲間から |
---|---|
夏の日差しが戻りつつある美瑛です。 |
![]() |
No.1383 Date: 2008/07/23 12:32 Subject: 哲学の木にて |
---|---|
今日もぐずついた天気が続いています。 |
![]() |
No.1382 Date: 2008/07/22 04:25 Subject: 雨降りの朝 |
---|---|
雨降りの中、東の空が焼けていました。 |
![]() |
No.1381 Date: 2008/07/21 18:12 Subject: 裏庭 |
---|---|
庭の片隅で咲くラベンダーです。 |
![]() |
No.1380 Date: 2008/07/21 14:57 Subject: 夏の空 |
---|---|
午後になり、雲が青空を隠してゆきます。 |
![]() |
No.1379 Date: 2008/07/20 22:42 Subject: 丘の牧草地 |
---|---|
夕立もあり不安定な空模様の一日でした。 |
![]() |
No.1378 Date: 2008/07/19 21:26 Subject: ひまわり |
---|---|
中富良野への道の途中、緑肥用のひまわりが咲いていました。 |
![]() |
No.1377 Date: 2008/07/19 14:00 Subject: 彩りの丘 |
---|---|
昼休み、ファーム富田へ行って来ました。 |
![]() |
No.1376 Date: 2008/07/19 07:13 Subject: 朝靄 |
---|---|
カラ松林が霞んでいます。 |
![]() |
No.1375 Date: 2008/07/18 15:55 Subject: 虹 |
---|---|
麦畑の向こうに虹が出ました。 |
![]() |
No.1374 Date: 2008/07/16 19:03 Subject: 畑から |
---|---|
ズッキーニが花をつけました。 |
![]() |
No.1373 Date: 2008/07/15 19:36 Subject: 玄関前より |
---|---|
夕方になり青空が広がりました。 |
![]() |
No.1372 Date: 2008/07/14 18:07 Subject: 牧草ロール |
---|---|
東川への抜け道で、一番草のロールがありました。 |
![]() |
No.1371 Date: 2008/07/14 04:05 Subject: 早朝の山並み |
---|---|
久々に山の稜線がきれいに見えています。 |
![]() |
No.1370 Date: 2008/07/13 18:59 Subject: 夕食前 |
---|---|
ラウンジの風景です。 |
![]() |
No.1369 Date: 2008/07/11 07:20 Subject: 雨の朝 |
---|---|
久しぶりの雨降りの朝を迎えました。 |
![]() |
No.1368 Date: 2008/07/10 22:56 Subject: 麦畑 |
---|---|
もうすぐ刈り取りの時期を迎えている、秋蒔きの小麦畑です。 |
![]() |
No.1367 Date: 2008/07/08 19:05 Subject: 庭から |
---|---|
夕方になりようやく涼しい風が吹き始めました。 |
![]() |
No.1366 Date: 2008/07/08 00:00 Subject: ラベンダー |
---|---|
昼休み中富良野ファーム富田へ行って来ました。 |
![]() |
No.1365 Date: 2008/07/06 19:46 Subject: 夏の夕暮れ |
---|---|
昼過ぎに、玄関前の寒暖計は35℃を指しました。 |
![]() |
No.1364 Date: 2008/07/06 03:58 Subject: 早朝 |
---|---|
ひんやりとした空気が心地よい朝です。 |
![]() |
No.1363 Date: 2008/07/05 17:58 Subject: 暑い一日 |
---|---|
湿度の高い蒸し暑い一日でした。 |
![]() |
No.1362 Date: 2008/07/04 13:48 Subject: ジャガイモの花 |
---|---|
今、美瑛の畑はジャガイモの花で彩られています。 |
![]() |
No.1361 Date: 2008/07/03 05:33 Subject: 麦と太陽 |
---|---|
春蒔き小麦「春よ恋」の畑からです。 |
![]() |
No.1360 Date: 2008/07/03 05:28 Subject: カラマツと太陽 |
---|---|
カラマツ林の上に太陽が昇ってきました。 |
![]() |
No.1359 Date: 2008/07/02 20:52 Subject: キカラシ |
---|---|
昼間通りかかった畑に咲く、キカラシの花です。 |
![]() |
No.1358 Date: 2008/07/01 16:11 Subject: 快晴です。 |
---|---|
目の前に連なる山の上には、雲一つ無い空が広がっています。 |