薫風舎 >
![]() |
No.1545 Date: 2008/12/29 16:33 Subject: 窓から |
---|---|
降ったり止んだりの一日でした。 |
![]() |
No.1544 Date: 2008/12/28 14:50 Subject: 3号線より |
---|---|
雪降る夕方の散歩途中です。 |
![]() |
No.1543 Date: 2008/12/27 15:18 Subject: 窓越し |
---|---|
昨日までの吹雪はおさまって、西に傾く太陽が見えます。 |
![]() |
No.1542 Date: 2008/12/26 06:57 Subject: ストーブの前で |
---|---|
窓の外は昨夜からの吹雪で、ずい分積もりました。 |
![]() |
No.1541 Date: 2008/12/25 14:49 Subject: デッキから |
---|---|
昼から山が姿を現しましたが、早くも天気は下り坂です。 |
![]() |
No.1540 Date: 2008/12/24 20:55 Subject: 冬の落日 |
---|---|
穏やかな冬の一日でした。 |
![]() |
No.1539 Date: 2008/12/24 15:17 Subject: 雪遊び |
---|---|
クリは雪のなかを駆けずり回るのが大好きです。 |
![]() |
No.1538 Date: 2008/12/23 17:23 Subject: 美瑛駅前 |
---|---|
JR美瑛駅前に立つ大きなイルミネーションツリーです。 |
![]() |
No.1537 Date: 2008/12/22 19:20 Subject: 真冬日 |
---|---|
冬らしい気温と景色が戻り、明日は冷え込みが厳しくなりそうです。 |
![]() |
No.1536 Date: 2008/12/21 20:32 Subject: イルミネーション |
---|---|
庭木プンゲンストウヒに、灯りを点しています。 |
![]() |
No.1535 Date: 2008/12/21 06:34 Subject: 早朝のラウンジ |
---|---|
ストーブに火が入り、窓からの雪景色がぼんやりと見渡せる時刻です。 |
![]() |
No.1534 Date: 2008/12/19 15:09 Subject: 美馬牛への道 |
---|---|
一晩で真冬の景色へと戻りました。 |
![]() |
No.1533 Date: 2008/12/18 16:02 Subject: 雪解け |
---|---|
高め気温が続いて、道路の雪はほとんど解けました。 |
![]() |
No.1532 Date: 2008/12/17 15:21 Subject: 裏窓から |
---|---|
気温が高くなり、下の土が所々見えはじめました。 |
![]() |
No.1531 Date: 2008/12/16 15:25 Subject: 庭から |
---|---|
林の向こうに沈んでゆく太陽が見えます。 |
![]() |
No.1530 Date: 2008/12/15 15:23 Subject: 忠別ダム |
---|---|
旭岳へ向かう途中、凍りはじめたダム湖です。 |
![]() |
No.1529 Date: 2008/12/13 19:48 Subject: 3号線にて |
---|---|
雪の合間にときおり見えた太陽です。 |
![]() |
No.1528 Date: 2008/12/12 18:01 Subject: 白金街道にて |
---|---|
断続的に雪が降り続いています。 |
![]() |
No.1527 Date: 2008/12/11 18:41 Subject: 朝の散歩 |
---|---|
朝には山も見えていましたが、午後からは雪になりました。 |
![]() |
No.1526 Date: 2008/12/10 15:13 Subject: 冬枯れと太陽 |
---|---|
暖かな日に気もカラダも緩みます。 |
![]() |
No.1525 Date: 2008/12/09 07:45 Subject: 暖かな朝 |
---|---|
雪解け水が屋根から流れ落ちる暖かな朝です。 |
![]() |
No.1524 Date: 2008/12/08 20:43 Subject: ストーブ前 |
---|---|
ほの暗いラウンジで夜を楽しみます。 |
![]() |
No.1523 Date: 2008/12/07 15:52 Subject: ティンク |
---|---|
散歩を終えて、玄関前でひとやすみ。 |
![]() |
No.1522 Date: 2008/12/06 16:22 Subject: 大雪の日 |
---|---|
早朝からの雪で銀世界へと戻りました。 |
![]() |
No.1521 Date: 2008/12/05 14:45 Subject: 雨の一日 |
---|---|
朝から強い雨が降り続いています。ラウンジにて。 |
![]() |
No.1520 Date: 2008/12/04 07:25 Subject: 日の出 |
---|---|
美瑛岳と美瑛富士の間から太陽が上ってきました。 |
![]() |
No.1519 Date: 2008/12/03 15:44 Subject: 凍った道 |
---|---|
西日が反射する、雪解け水が凍った15線の道です。 |
![]() |
No.1518 Date: 2008/12/02 14:51 Subject: オプタテシケ |
---|---|
午後に入り空は雲に覆われてきました。 |
![]() |
No.1517 Date: 2008/12/01 21:49 Subject: 哲学の木 |
---|---|
日中は青空が広がりました。 |
![]() |
No.1516 Date: 2008/12/01 13:17 Subject: 白樺回廊 |
---|---|
冬の拓真館は、雪と静けさのなかにあります。 |