薫風舎 >
![]() |
No.1991 Date: 2010/02/28 17:35 Subject: 暮れ時 |
---|---|
曇天の空が少し明るくなりました。 |
![]() |
No.1990 Date: 2010/02/27 17:36 Subject: 前の畑 |
---|---|
デッキ前の畑の雪が、ぐっと低くなりました。 |
![]() |
No.1989 Date: 2010/02/27 14:50 Subject: 雪上散歩 |
---|---|
固くしまった雪の上を散歩しています。 |
![]() |
No.1988 Date: 2010/02/26 10:42 Subject: 霧の中 |
---|---|
季節外れの雨が止み、霧が立ち込めています。 |
![]() |
No.1987 Date: 2010/02/25 19:44 Subject: 夕暮れの道 |
---|---|
雪解けの暖かな一日でした。 |
![]() |
No.1986 Date: 2010/02/24 13:41 Subject: ちびだるま |
---|---|
雪がとけたデッキの上に、小さな雪だるまがのっていました。 |
![]() |
No.1985 Date: 2010/02/23 09:22 Subject: 侍 |
---|---|
氷でできた剣…?! |
![]() |
No.1984 Date: 2010/02/22 17:39 Subject: 冬の畑 |
---|---|
雑木と雪の畑がモノトーンの世界を作っています。 |
![]() |
No.1983 Date: 2010/02/21 11:45 Subject: つらら |
---|---|
日に日に長くなってきました。 |
![]() |
No.1982 Date: 2010/02/20 20:03 Subject: 強風 |
---|---|
外は荒れた天気。 強い風に舞う雪で視界が悪くなりました。 |
![]() |
No.1981 Date: 2010/02/19 17:04 Subject: 車内にて@ |
---|---|
車が大好きなムック。 景色を見ながら楽しそう。 |
![]() |
No.1980 Date: 2010/02/19 17:04 Subject: 車内にてA |
---|---|
車が苦手なクリ。 不安げな顔。 |
![]() |
No.1979 Date: 2010/02/18 12:36 Subject: 上野ファームにて |
---|---|
雪の庭でひなたぼっこのウサギです。 |
![]() |
No.1978 Date: 2010/02/16 08:20 Subject: 爽快感 |
---|---|
凛とした空気が気持ち良い朝です。 |
![]() |
No.1977 Date: 2010/02/15 18:00 Subject: 落日の雪原 |
---|---|
カラマツ林に冬の太陽が落ちてゆきました。 |
![]() |
No.1976 Date: 2010/02/15 16:38 Subject: 朝 |
---|---|
静かにそっと雪が降っていました。 |
![]() |
No.1975 Date: 2010/02/14 23:50 Subject: 夜景 |
---|---|
デッキの上にラウンジの明かりが洩れています。 |
![]() |
No.1974 Date: 2010/02/13 10:26 Subject: 山並み |
---|---|
久しぶりに美しい山並みが現れました。 |
![]() |
No.1973 Date: 2010/02/12 21:13 Subject: 雪と空 |
---|---|
時折見えた青空がきれいでした。 |
![]() |
No.1972 Date: 2010/02/11 18:23 Subject: アイスキャンドル |
---|---|
デッキの上に小さな明かりが灯りました。 |
![]() |
No.1971 Date: 2010/02/11 11:30 Subject: ふわふわ |
---|---|
“ふわふわ“ふかふかの雪面が広がっています。 |
![]() |
No.1970 Date: 2010/02/10 13:59 Subject: 輝き |
---|---|
つららに光が通り、キラキラと輝いています。 |
![]() |
No.1969 Date: 2010/02/09 11:04 Subject: 地吹雪 |
---|---|
午前中、強風と共に地吹雪に見舞われました。 |
![]() |
No.1968 Date: 2010/02/08 16:38 Subject: 旭川 |
---|---|
旭川の買物公園では氷の彫刻が美しい姿で出迎えてくれています。 |
![]() |
No.1967 Date: 2010/02/07 12:32 Subject: 積雪 |
---|---|
今年は例年以上の積雪量です。 |
![]() |
No.1966 Date: 2010/02/06 09:16 Subject: 川霧 |
---|---|
朝日と共に、川霧が現れました。 気温が下がり、ダイヤモンドダストがキラキラと輝いています。 |
![]() |
No.1965 Date: 2010/02/05 18:13 Subject: −20℃ |
---|---|
冷え込みが続きそうなので、アイスキャンドルを作っています。 |
![]() |
No.1964 Date: 2010/02/05 08:03 Subject: 朝陽 |
---|---|
今朝も強い冷え込みのなか、山の上に陽が上りました。 |
![]() |
No.1963 Date: 2010/02/04 17:41 Subject: かくれんぼ |
---|---|
くりはどこにいるでしょう…? |
![]() |
No.1962 Date: 2010/02/03 23:47 Subject: 厳寒 |
---|---|
厳寒の夜、塾生の白熱した演技・ダンスで会場は熱気に溢れていました。 |
![]() |
No.1961 Date: 2010/02/03 19:23 Subject: 富良野演劇工場 |
---|---|
富良野塾生による最後の公演、『谷は眠っていた』を観に行きました。 |
![]() |
No.1960 Date: 2010/02/02 16:26 Subject: 冷たい太陽 |
---|---|
冷え込みが一日強く感じました。 |