薫風舎 >
![]() |
No.2053 Date: 2010/04/30 16:50 Subject: 散歩道 |
---|---|
風でうねる木々の音。。 自然の脅威を感じました。 |
![]() |
No.2052 Date: 2010/04/29 15:15 Subject: 青い池 |
---|---|
白金街道から少し入ったところにある『青い池』です。 周りには残雪がありますので足元ご注意ください。 |
![]() |
No.2051 Date: 2010/04/28 13:07 Subject: 施設内には |
---|---|
物産センター、直売所、スイーツ、テイクアウトの4つのブースがあります。 |
![]() |
No.2050 Date: 2010/04/28 12:57 Subject: 本日オープン! |
---|---|
富良野駅近く、国道237・38号線沿いに 『フラノ・マルシェ』がオープンしました! |
![]() |
No.2049 Date: 2010/04/27 17:22 Subject: 3号線から |
---|---|
気持ちの良い穏やかな一日でした。 |
![]() |
No.2048 Date: 2010/04/26 13:46 Subject: 東川町文化ギャラリー |
---|---|
『星野道夫写真展』に立ち寄りました。 |
![]() |
No.2047 Date: 2010/04/25 17:31 Subject: 少しずつ |
---|---|
春の訪れを感じます。 |
![]() |
No.2046 Date: 2010/04/24 13:59 Subject: 美瑛にも |
---|---|
オープンの日程は未定ですが、美瑛の新星に牧場が出来ます。 放牧した牛から乳製品を加工し、販売予定だそうです。 |
![]() |
No.2045 Date: 2010/04/23 12:34 Subject: 春陽気 |
---|---|
暖かい日は、デッキでゆっくり過ごすのもいいですね。 |
![]() |
No.2044 Date: 2010/04/22 15:12 Subject: 六花亭オープン! |
---|---|
『六花亭 富良野店』が本日オープンしました。 |
![]() |
No.2043 Date: 2010/04/22 15:10 Subject: 売店から |
---|---|
富良野盆地を見下ろしながら、 六花亭のお菓子や珈琲がいただけます☆ |
![]() |
No.2042 Date: 2010/04/22 15:05 Subject: 施設 |
---|---|
相原求一朗、坂本直行の作品が見れる美術館もあります。 |
![]() |
No.2041 Date: 2010/04/21 22:25 Subject: 一日中 |
---|---|
雪から雨に変わりました。 ゆっくりと春に近づいている様です。 |
![]() |
No.2040 Date: 2010/04/20 15:28 Subject: 玄関前から |
---|---|
雨がみぞれに変わりました。 |
![]() |
No.2039 Date: 2010/04/19 17:13 Subject: ようやく |
---|---|
林の中に福寿草が出始めました☆ |
![]() |
No.2038 Date: 2010/04/18 18:17 Subject: 冷たい雨 |
---|---|
夕方になり、雪に変わりそうな雨が降り始めました。 |
![]() |
No.2037 Date: 2010/04/17 18:12 Subject: 夕方 |
---|---|
夕食のいい香りが漂います。。 |
![]() |
No.2036 Date: 2010/04/16 17:55 Subject: 夕陽 |
---|---|
空を赤く染めながら沈んでいきました。 |
![]() |
No.2035 Date: 2010/04/15 18:08 Subject: デッキから |
---|---|
冬景色になりました。 |
![]() |
No.2034 Date: 2010/04/14 20:51 Subject: 吹雪 |
---|---|
一面真っ白な世界になりました。木々が美しい雪化粧をしています。 |
![]() |
No.2033 Date: 2010/04/13 14:05 Subject: 灰色の空 |
---|---|
雨がポツポツと降り始めました。 |
![]() |
No.2032 Date: 2010/04/12 19:37 Subject: 日が沈み |
---|---|
白い山並みが浮き上がって見えました。 |
![]() |
No.2031 Date: 2010/04/11 10:59 Subject: 畑では |
---|---|
雪が解けたところから秋蒔き小麦の新芽が出始めています。 |
![]() |
No.2030 Date: 2010/04/10 20:16 Subject: 13℃ |
---|---|
暖かい風が吹いています。 日中13℃まで気温が上がりました。 |
![]() |
No.2029 Date: 2010/04/09 15:55 Subject: 貴妃花より |
---|---|
雪解け途中の丘と十勝岳連峰です。 |
![]() |
No.2028 Date: 2010/04/08 17:19 Subject: 旭岳 |
---|---|
スノーシューで山歩きをしました。 |
![]() |
No.2027 Date: 2010/04/08 12:19 Subject: 窓 |
---|---|
快晴の美瑛です! 窓ガラスに白い山並みが映りました。 |
![]() |
No.2026 Date: 2010/04/05 09:57 Subject: クリ |
---|---|
笑顔のクリ。 |
![]() |
No.2025 Date: 2010/04/04 17:08 Subject: ムック |
---|---|
笑顔のムック。 |
![]() |
No.2024 Date: 2010/04/03 18:47 Subject: 恵み |
---|---|
共生川で見つけたふきのとう。 春の恵みをいただきました。 |
![]() |
No.2023 Date: 2010/04/03 15:43 Subject: 雪解け |
---|---|
薫風舎周りも雪解けが進んでいます。 |
![]() |
No.2022 Date: 2010/04/02 13:26 Subject: 白樺街道 |
---|---|
道の雪はすっかり解けました。 |
![]() |
No.2021 Date: 2010/04/01 12:49 Subject: 十勝岳連峰 |
---|---|
重たい雲が降りてきました。 |