薫風舎 >
![]() |
No.2708 Date: 2012/01/31 07:35 Subject: 朝陽 |
---|---|
キリリと冷え込む空気の向こうに、太陽が上がって来ました。 |
![]() |
No.2707 Date: 2012/01/30 18:38 Subject: 前富良野岳 |
---|---|
日没後、十勝岳温泉からの山容です。 |
![]() |
No.2706 Date: 2012/01/30 11:45 Subject: 十勝岳 |
---|---|
十勝岳から今日もモクモクと噴煙があがります。 |
![]() |
No.2705 Date: 2012/01/30 00:00 Subject: 丘の防風林 |
---|---|
雪積もる丘のカラマツ林です。 |
![]() |
No.2704 Date: 2012/01/28 19:18 Subject: くるり |
---|---|
看板に積もった雪がくるりと下りてきました。 |
![]() |
No.2703 Date: 2012/01/27 17:45 Subject: 鳴き声 |
---|---|
ミヤマカケスやシジュウカラ…色々な鳥が遊びにきています。 |
![]() |
No.2702 Date: 2012/01/25 13:29 Subject: 風 |
---|---|
まるで砂丘のように粉雪が風に舞っています。 |
![]() |
No.2701 Date: 2012/01/24 22:54 Subject: 玄関前 |
---|---|
何層にも積み重なった屋根の雪。 |
![]() |
No.2700 Date: 2012/01/23 14:39 Subject: 美沢小学校 |
---|---|
雪降る昼下がり。 校内放送のメロディーが響き渡っています。 |
![]() |
No.2699 Date: 2012/01/22 20:31 Subject: 庭から |
---|---|
太陽は出ませんでしたが、寒さは緩んだ一日でした。 |
![]() |
No.2698 Date: 2012/01/21 20:51 Subject: 旭岳の裾 |
---|---|
冬の忠別川です。 |
![]() |
No.2697 Date: 2012/01/20 18:12 Subject: 快晴 |
---|---|
山並みが美しい1日でした! |
![]() |
No.2696 Date: 2012/01/19 19:46 Subject: 模範牧場 |
---|---|
西の空に傾く太陽を眺めました。 |
![]() |
No.2695 Date: 2012/01/18 16:47 Subject: 冬のスポーツ |
---|---|
大雪青年の家からノルディックコースを歩きました。 |
![]() |
No.2694 Date: 2012/01/17 18:15 Subject: 散歩中 |
---|---|
午後の散歩中に晴れ間が出ました。 |
![]() |
No.2693 Date: 2012/01/16 21:59 Subject: デッキ前から |
---|---|
雪に囲まれたラウンジです。 |
![]() |
No.2692 Date: 2012/01/15 15:28 Subject: 少しの青空 |
---|---|
雪雲の合間に青空が出て来ました。 |
![]() |
No.2691 Date: 2012/01/14 20:27 Subject: トントコトン… |
---|---|
川向こうで、アカゲラが呼んでいました。 |
![]() |
No.2690 Date: 2012/01/12 20:54 Subject: 寒い日 |
---|---|
最高気温で−10度、寒い日が続きます。 |
![]() |
No.2689 Date: 2012/01/11 21:20 Subject: 冷え込み |
---|---|
今日は1日気温が上がりませんでした。 |
![]() |
No.2688 Date: 2012/01/10 21:03 Subject: クリ |
---|---|
雪に頭を突っ込み、眉毛を白くしました。 |
![]() |
No.2687 Date: 2012/01/08 23:51 Subject: 冷え込んだ朝 |
---|---|
繊細な樹氷とダイヤモンドダストが迎えてくれました。 |
![]() |
No.2686 Date: 2012/01/08 08:21 Subject: 晴れの朝 |
---|---|
日の出の時間になり青空が広がりました。 |
![]() |
No.2685 Date: 2012/01/07 17:27 Subject: 雪原 |
---|---|
雪原の足跡を傾いた太陽が照らしていました。 |
![]() |
No.2684 Date: 2012/01/06 16:03 Subject: 気温 |
---|---|
プラスとマイナスをいったりきたりの気温でした。 |
![]() |
No.2683 Date: 2012/01/05 20:59 Subject: 積雪 |
---|---|
屋根に積もる雪も多くなってきました。 |
![]() |
No.2682 Date: 2012/01/04 21:51 Subject: 15線で |
---|---|
雪が降ったり止んだりの一日でした。 |
![]() |
No.2681 Date: 2012/01/03 15:34 Subject: 15線橋から |
---|---|
風はなく、雪も降らない穏やかな一日です。 |
![]() |
No.2680 Date: 2012/01/02 20:44 Subject: ポコポコ |
---|---|
ポコポコと雪面に雪跡がついています。 |
![]() |
No.2679 Date: 2012/01/01 09:02 Subject: 初日の出 |
---|---|
2012年が始まりました。十勝岳連峰からの太陽です。 |
![]() |
No.2678 Date: 2012/01/01 08:54 Subject: 初詣 |
---|---|
-15度極寒の美瑛神社で新年を迎えました。 |