薫風舎 >
![]() |
No.2835 Date: 2012/05/31 14:17 Subject: オルテの丘 |
---|---|
薫風舎の近くです。 オルテの丘に立ち寄りました。 眺めも良く、ラベンダー時期が楽しみな場所です。 |
![]() |
No.2834 Date: 2012/05/30 12:54 Subject: リーズカフェ |
---|---|
リーズカフェでお昼ご飯を食べました。 店先のすずらんが愛らしく咲いていました。 |
![]() |
No.2833 Date: 2012/05/29 20:43 Subject: 菜の花畑 |
---|---|
曇り空ですが、菜の花畑を太陽が照らし輝いて見えました。 |
![]() |
No.2832 Date: 2012/05/28 20:51 Subject: カラマツ林 |
---|---|
木のからも、新芽が出ています。 |
![]() |
No.2831 Date: 2012/05/27 21:40 Subject: 彩香の里 |
---|---|
ラベンダーの丘も今は、静かな時を過ごしています。 |
![]() |
No.2830 Date: 2012/05/26 16:50 Subject: 雨降り |
---|---|
昨夜からの雨が、大地に染み込んでいきます。 肌寒く、薪ストーブに火が入りました。 |
![]() |
No.2829 Date: 2012/05/25 16:58 Subject: 25℃ |
---|---|
風が気持ち良く吹き抜けていきます。 秋蒔きの麦が色濃くなってきました。 |
![]() |
No.2828 Date: 2012/05/24 16:14 Subject: 哲学の木 |
---|---|
哲学の木に緑の葉が沢山出てきました。 |
![]() |
No.2827 Date: 2012/05/24 08:20 Subject: ハーブ |
---|---|
昨日、色々な種類のハーブ苗を買ってきました。 |
![]() |
No.2826 Date: 2012/05/22 11:00 Subject: 水田 |
---|---|
田植えの季節になりました。 |
![]() |
No.2825 Date: 2012/05/21 16:46 Subject: 木陰 |
---|---|
気温が高い1日でした。 美沢小の木陰で休みました。 |
![]() |
No.2824 Date: 2012/05/20 22:15 Subject: 乳牛 |
---|---|
美瑛放牧酪農場では、鮮やかな緑の牧草地のなか、牛が放牧されています。 |
![]() |
No.2823 Date: 2012/05/19 20:28 Subject: デッキから |
---|---|
西日が小学校を照らしていました。 |
![]() |
No.2822 Date: 2012/05/18 20:32 Subject: 道端 |
---|---|
暖かさに誘われて、タンポポが一斉に開花しました。 |
![]() |
No.2821 Date: 2012/05/17 19:05 Subject: 曇り〜晴れ間 |
---|---|
寒かった曇り空が晴れて日差しが射し込みました。 |
![]() |
No.2820 Date: 2012/05/16 14:12 Subject: 雨の雫 |
---|---|
よ〜く近づいてみると雨の雫の煌めきに気付きます。 |
![]() |
No.2819 Date: 2012/05/15 15:35 Subject: 雨あがり |
---|---|
雨があがり、湿った土の匂いが漂います。 |
![]() |
No.2818 Date: 2012/05/14 13:39 Subject: 新緑ドライブ |
---|---|
白金街道の新緑を楽しみながら、カミホロ荘まで上がってきました。 |
![]() |
No.2817 Date: 2012/05/13 22:39 Subject: 雪〜桜吹雪 |
---|---|
昨日夕方、雪が降りました。 今日は桜吹雪の中をくりとお散歩です。 |
![]() |
No.2816 Date: 2012/05/12 16:00 Subject: 庭の奥 |
---|---|
エゾエンゴサクが終わる頃、オオバナノエンレイソウが咲き始めました。 |
![]() |
No.2815 Date: 2012/05/11 18:29 Subject: 冷たい雨 |
---|---|
今日は1日気温が上がりませんでした。 |
![]() |
No.2814 Date: 2012/05/10 17:02 Subject: 旭岳・散策 |
---|---|
エゾノリュウキンカが見頃です。 |
![]() |
No.2813 Date: 2012/05/09 18:39 Subject: 朝霧 |
---|---|
午前5時、日が上がるまで朝霧が立ちこめました。 細かいミストを浴びながらの散歩です。 |
![]() |
No.2812 Date: 2012/05/08 21:03 Subject: 聖台ダム |
---|---|
美瑛のサクラの名所です。 |
![]() |
No.2811 Date: 2012/05/07 20:26 Subject: 丘の畑 |
---|---|
小雨が畑を潤してくれました。 |
![]() |
No.2810 Date: 2012/05/06 22:20 Subject: 桜 |
---|---|
木工ギャラリー貴妃花さんで、満開の桜を見ました。 |
![]() |
No.2809 Date: 2012/05/05 16:08 Subject: 雨の畑 |
---|---|
雨で色濃くなった畑に玉ねぎの苗が並んでいました。 |
![]() |
No.2808 Date: 2012/05/04 21:33 Subject: 白樺 |
---|---|
鮮やかな黄緑色の新緑が始まりました。 |
![]() |
No.2807 Date: 2012/05/03 17:38 Subject: 太陽の力 |
---|---|
薫風舎の畑のアスパラガスが出てきました! |
![]() |
No.2806 Date: 2012/05/02 21:15 Subject: 麦と山 |
---|---|
秋蒔き麦と十勝岳連峰。 山の雪解けが早く進んでいるようです。 |
![]() |
No.2805 Date: 2012/05/01 11:34 Subject: 25℃ |
---|---|
庭のエゾエンゴサクも暑さが辛そうです。。 |