薫風舎 >
![]() |
No.3194 Date: 2013/05/31 18:22 Subject: 種蒔き |
---|---|
快晴のもと、薫風舎の小さな畑にも野菜の種を蒔きました。 |
![]() |
No.3193 Date: 2013/05/30 22:33 Subject: エゾエンゴサク咲く |
---|---|
土手一面に咲くエゾエンゴサクを見つけました。 |
![]() |
No.3192 Date: 2013/05/29 15:54 Subject: 中庭にて |
---|---|
風が気持ち良く吹き抜けていきます〜 |
![]() |
No.3191 Date: 2013/05/28 23:35 Subject: 暑い1日 |
---|---|
30℃近くまで気温が上がり、山並みが霞んでしまいました。 |
![]() |
No.3190 Date: 2013/05/27 15:15 Subject: 露地もの |
---|---|
薫風舎の畑から収穫しました。 |
![]() |
No.3189 Date: 2013/05/26 22:08 Subject: 陽殖園 |
---|---|
滝上「武市の夢の庭」へ行って来ました。 |
![]() |
No.3188 Date: 2013/05/25 13:40 Subject: 模範牧場 |
---|---|
温泉帰りに模範牧場へ。まだ雪が一面残っていました。 |
![]() |
No.3187 Date: 2013/05/24 11:38 Subject: 畑 |
---|---|
薫風舎の畑のアスパラガスです。ようやく顔を出し始めました。 |
![]() |
No.3186 Date: 2013/05/24 11:34 Subject: 青空 |
---|---|
昼間に近づき、気温が少しずつ上がりはじめました。 |
![]() |
No.3185 Date: 2013/05/22 18:07 Subject: 美瑛岳 |
---|---|
白金温泉から十勝岳温泉への道が通れるようになりました。 |
![]() |
No.3184 Date: 2013/05/21 19:53 Subject: 春の丘 |
---|---|
太陽が出たり隠れたり。変わりやすい天気でした。 |
![]() |
No.3183 Date: 2013/05/20 22:44 Subject: 夜の庭 |
---|---|
深夜、雨の予報ですがまだ落ちていません。 |
![]() |
No.3182 Date: 2013/05/19 23:48 Subject: 麦畑 |
---|---|
デッキ前の小麦畑に、一列に並ぶ新芽です。 |
![]() |
No.3181 Date: 2013/05/18 23:20 Subject: 庭から |
---|---|
気温が上がり、庭の草木も元気になってきました。 |
![]() |
No.3180 Date: 2013/05/17 23:40 Subject: 春到来 |
---|---|
暖かな一日となりました。 |
![]() |
No.3179 Date: 2013/05/17 00:03 Subject: 緑の畑 |
---|---|
少し暖かくなり、秋蒔き小麦の畑が色濃く見えました。 |
![]() |
No.3178 Date: 2013/05/15 17:54 Subject: 雨降り |
---|---|
冷たい雨が、しとしとと降っています。 |
![]() |
No.3177 Date: 2013/05/14 15:01 Subject: エゾエンゴサク |
---|---|
薫風舎の中庭のエゾエンゴサクが見頃になりました。 |
![]() |
No.3176 Date: 2013/05/12 21:04 Subject: 哲学の木 |
---|---|
秋蒔き小麦の緑が鮮やかでした。 |
![]() |
No.3175 Date: 2013/05/11 21:22 Subject: カタクリ |
---|---|
山の斜面に咲くカタクリの花です。 |
![]() |
No.3174 Date: 2013/05/10 18:54 Subject: 収穫 |
---|---|
畑で越冬させた人参を掘り起こしました。 |
![]() |
No.3173 Date: 2013/05/09 20:20 Subject: デッキにて |
---|---|
昼間にデッキのペンキを塗りました。 |
![]() |
No.3172 Date: 2013/05/08 19:56 Subject: 十勝岳連峰 |
---|---|
空一面に雲が広がりましたが、山並みはくっきり浮かび上がりました。 |
![]() |
No.3171 Date: 2013/05/07 12:26 Subject: 晴天 |
---|---|
風が強く吹いていますが、久しぶりの晴れです。 |
![]() |
No.3170 Date: 2013/05/06 20:14 Subject: 雨上がる |
---|---|
雲が流れてゆき、西の空が焼けました。 |
![]() |
No.3169 Date: 2013/05/06 07:20 Subject: 雪の朝 |
---|---|
明るくなる頃から雪になりました。 |
![]() |
No.3168 Date: 2013/05/05 22:45 Subject: 薪ストーブ |
---|---|
まだまだ薪ストーブの温もりが必要です。 |
![]() |
No.3167 Date: 2013/05/04 21:29 Subject: 寒空の下 |
---|---|
寒空の下、道脇につくしが出てきました。 |
![]() |
No.3166 Date: 2013/05/03 12:39 Subject: 雪〜雨へ |
---|---|
雪が雨に変わった頃、エゾリスが餌台までやって来ました。 |
![]() |
No.3165 Date: 2013/05/03 12:29 Subject: まだ雪 |
---|---|
夜から朝にかけて雪が降りました。。 畑作業がなかなか進みません。 |
![]() |
No.3164 Date: 2013/05/02 12:51 Subject: 青い池 |
---|---|
池の周りの残雪が緩くなっています。 足元に気をつけてください。 |
![]() |
No.3163 Date: 2013/05/01 18:10 Subject: 久し振り |
---|---|
夕方になって、久し振りの青空が見えました。 |