薫風舎 >
![]() |
No.3223 Date: 2013/06/30 05:37 Subject: 4時半 |
---|---|
空気の澄んだひんやりとした朝です。 山並みがくっきりと姿を現しました。 |
![]() |
No.3222 Date: 2013/06/29 23:04 Subject: 晴れ |
---|---|
太陽が顔を出し、爽やかな1日になりました。 |
![]() |
No.3221 Date: 2013/06/28 18:50 Subject: 風の通り道 |
---|---|
薫風舎の前の麦畑。麦が揺れて風の通り道が見えます。 |
![]() |
No.3220 Date: 2013/06/27 08:55 Subject: 朝食 |
---|---|
久しぶりにラウンジの餌台に現れたエゾリスです。 |
![]() |
No.3219 Date: 2013/06/26 15:51 Subject: 緑〜黄緑色へ |
---|---|
秋蒔き小麦が黄緑色に変わりつつあります。 |
![]() |
No.3218 Date: 2013/06/25 22:24 Subject: 夕暮れ |
---|---|
夕暮れ時の西の空です |
![]() |
No.3217 Date: 2013/06/24 21:11 Subject: 火入れ |
---|---|
ガラス工房「ダルテ」の炉に火が入りました。 |
![]() |
No.3216 Date: 2013/06/23 17:23 Subject: 爽やかな1日 |
---|---|
風はつめたく、太陽は暖かい 爽やかな1日になりました。 |
![]() |
No.3215 Date: 2013/06/22 19:51 Subject: 玄関前から |
---|---|
明日は良い天気になりそうです。 |
![]() |
No.3214 Date: 2013/06/22 15:34 Subject: ひんやり |
---|---|
ひんやりした空気の1日です。 ハスカップの実も太陽を待ちわびていました。 |
![]() |
No.3213 Date: 2013/06/21 23:00 Subject: ファーム冨田 |
---|---|
早咲きのラベンダーの花が、チラホラ色づいてきました。 |
![]() |
No.3212 Date: 2013/06/20 18:26 Subject: デッキにて |
---|---|
季節が戻ったかのような、涼しい夕暮れ時です。 |
![]() |
No.3211 Date: 2013/06/19 07:17 Subject: 朝6時 |
---|---|
霧の立ちこめる中をゆっくり散歩しました。 |
![]() |
No.3210 Date: 2013/06/18 13:36 Subject: 雨上がり |
---|---|
昨夜の雨で作物が活き活きとしています。 |
![]() |
No.3209 Date: 2013/06/17 05:20 Subject: 日の出 |
---|---|
朝四時半。カラマツ林から太陽が顔を出しました。 |
![]() |
No.3208 Date: 2013/06/15 19:55 Subject: 夕食〜団欒 |
---|---|
午前中に恵みの雨が降り、午後からは太陽が出ました。 月が昇り、団欒のひとときをむかえています。 |
![]() |
No.3207 Date: 2013/06/15 00:12 Subject: 小雨 |
---|---|
日中、久しぶりの雨が降りました。 カラカラの畑には物足りない雨でした。 |
![]() |
No.3206 Date: 2013/06/13 18:47 Subject: 広い空 |
---|---|
麦の穂の上の広い空。遠くまで雲が並んでいました。 |
![]() |
No.3205 Date: 2013/06/12 23:05 Subject: 旭岳 |
---|---|
昼休みに旭岳へ行って来ました。散策路に、まだ沢山積雪がありました。 |
![]() |
No.3204 Date: 2013/06/11 16:39 Subject: ジャガイモの芽 |
---|---|
隣の畑では、 早くもジャガイモの芽が出揃いました。 |
![]() |
No.3203 Date: 2013/06/10 19:58 Subject: 十勝岳連峰 |
---|---|
ここ数日の暑い日が、雪解けを進めました。 |
![]() |
No.3202 Date: 2013/06/09 13:13 Subject: 美瑛ヘルシーマラソン |
---|---|
30℃超えの快晴となりました。 時々流れる風が選手達の合間をすりぬけていきました。 |
![]() |
No.3201 Date: 2013/06/08 14:08 Subject: 中庭で |
---|---|
チャイブのピンク色の蕾が風に揺れています。 |
![]() |
No.3200 Date: 2013/06/08 12:09 Subject: 黄金岬 |
---|---|
昨日は夕陽を見に留萌まで出かけました。 |
![]() |
No.3199 Date: 2013/06/06 18:41 Subject: 新名所? |
---|---|
CMで使われている、『嵐の木』です。 |
![]() |
No.3198 Date: 2013/06/04 13:23 Subject: いよいよ |
---|---|
エゾハルゼミの合唱が始まりました。 |
![]() |
No.3197 Date: 2013/06/03 22:02 Subject: 東川町文化ギャラリー |
---|---|
東川町で開催中「中西敏貴写真展」に行きました。 |
![]() |
No.3196 Date: 2013/06/02 18:17 Subject: 芽 |
---|---|
種蒔きから一週間もたたないうちに、ズッキーニ・かぶ・春菊の芽が出てきました。 |
![]() |
No.3195 Date: 2013/06/01 22:34 Subject: 運動会 |
---|---|
太陽の下、美沢小では運動会が行われています。 |