薫風舎 >
![]() |
No.3312 Date: 2013/09/29 22:24 Subject: 秋空 |
---|---|
秋空をトンボが気持ちよさそうに飛び交っています。 |
![]() |
No.3311 Date: 2013/09/28 18:30 Subject: 模範牧場から |
---|---|
落日の空の中に、飛行機雲が流れて行きました。 |
![]() |
No.3310 Date: 2013/09/27 14:02 Subject: 青い池 |
---|---|
快晴の一日です! 青い池に白い雲が映っていました。 |
![]() |
No.3309 Date: 2013/09/26 11:20 Subject: 向日葵と青空 |
---|---|
向日葵の咲く畑。 青空には気持ちよさそうに雲が浮いています。 |
![]() |
No.3308 Date: 2013/09/25 14:20 Subject: 雨降り |
---|---|
肌寒い雨降りの一日です。 蒔ストーブの暖かさにほっとします。 |
![]() |
No.3307 Date: 2013/09/24 18:25 Subject: 滝見沼 |
---|---|
紅葉が進む、大雪高原温泉へと行って来ました。 |
![]() |
No.3306 Date: 2013/09/22 05:49 Subject: 朝霧 |
---|---|
朝霧の中、太陽が上ってきました。 |
![]() |
No.3305 Date: 2013/09/21 21:03 Subject: 美瑛センチュリーライド |
---|---|
今日と明日、美瑛でセンチュリーライドの大会が開催されています。 |
![]() |
No.3304 Date: 2013/09/20 05:27 Subject: 月夜 |
---|---|
昨夜は中秋の名月でした。 大雪山系では初雪が観測されました。 |
![]() |
No.3303 Date: 2013/09/19 08:09 Subject: 朝の散歩 |
---|---|
キリッとした冷たい空気に包まれた、朝の散歩でした。 |
![]() |
No.3302 Date: 2013/09/17 13:36 Subject: 青空と雲 |
---|---|
台風が過ぎ去り青空が広がっています。 風はまだ強く、雲が速いスピードで流れていきます。 |
![]() |
No.3301 Date: 2013/09/16 23:07 Subject: 雨降り |
---|---|
一日中雨が降り続きました。 |
![]() |
No.3300 Date: 2013/09/15 18:21 Subject: 雨上がり |
---|---|
強い雨がおさまりました。 雲はありますが、山並みがくっきりと見えています。 |
![]() |
No.3299 Date: 2013/09/14 22:49 Subject: 木漏れ日 |
---|---|
短い雨が止むと、中庭に木漏れ日が射し込みました。 |
![]() |
No.3298 Date: 2013/09/13 22:21 Subject: 収穫 |
---|---|
ジャガイモの収穫が最盛期を迎えています |
![]() |
No.3297 Date: 2013/09/11 18:45 Subject: 道脇に |
---|---|
ゆらゆらと、秋桜が風に揺れていました。 |
![]() |
No.3296 Date: 2013/09/11 17:52 Subject: ぶどう畑 |
---|---|
富良野・カンパーナの前の畑では、重そうに実をつけたぶどうが成っていました。 |
![]() |
No.3295 Date: 2013/09/10 17:38 Subject: 夕暮れ時 |
---|---|
遠くで雷鳴がしていますが、上空は青空も見えています。 |
![]() |
No.3294 Date: 2013/09/09 18:18 Subject: 朝日 |
---|---|
朝五時半。 山の稜線がくっきりと見えました。 |
![]() |
No.3293 Date: 2013/09/08 16:10 Subject: 畑 |
---|---|
散歩道で、とうきび、じゃがいも、かぼちゃの収穫風景が見られます。 |
![]() |
No.3292 Date: 2013/09/07 18:21 Subject: 夕食前 |
---|---|
外は雨が上がり、山並みも見えてきました。 秋の空気が漂います。 |
![]() |
No.3291 Date: 2013/09/06 17:59 Subject: 姿見池 |
---|---|
旭岳では紅葉が少しだけ始まっていました。 |
![]() |
No.3290 Date: 2013/09/05 09:44 Subject: 美味 |
---|---|
近所の農家さんから、『プチプヨ』という品種のミニトマトをいただきました。 薄皮で甘酸っぱい風味の良いトマトです。 |
![]() |
No.3289 Date: 2013/09/04 17:53 Subject: 霧の丘 |
---|---|
就実の丘への道で、深い霧が立ち込めていました。 |
![]() |
No.3288 Date: 2013/09/02 20:55 Subject: 夕方6時 |
---|---|
空がピンク色に染まり、山並みが見えてきました。 |
![]() |
No.3287 Date: 2013/09/01 23:11 Subject: 夜のラウンジ |
---|---|
静まり返る夜のラウンジです。 |