薫風舎 >
![]() |
No.5731 Date: 2022/06/26 07:52 Subject: 21線から |
---|---|
アスパラ畑は今年の収穫を終えたようです。 |
![]() |
No.5730 Date: 2022/06/22 04:53 Subject: 朝の窓 |
---|---|
4時20分、ラウンジの窓に朝陽が映りました。 |
![]() |
No.5729 Date: 2022/06/21 12:57 Subject: 北瑛にて |
---|---|
青空の下ビート畑が広がっています。 |
![]() |
No.5728 Date: 2022/06/20 19:37 Subject: 虹 |
---|---|
夕食の始まる頃、きれいな二重の虹がかかりました。 |
![]() |
No.5727 Date: 2022/06/19 18:58 Subject: 夕陽 |
---|---|
看板裏からの今日の夕陽です。 |
![]() |
No.5726 Date: 2022/06/18 17:19 Subject: デッキにて |
---|---|
夏日になりましたが、夕方には涼しい風が流れてきました。 |
![]() |
No.5725 Date: 2022/06/17 15:06 Subject: スカイラインから |
---|---|
雨雲に覆われた十勝岳スカイラインから、白金牧場が見えます。 |
![]() |
No.5724 Date: 2022/06/16 16:53 Subject: 日の出橋から |
---|---|
夕方に雨が降り上がり、山並みも見えてきました。 |
![]() |
No.5723 Date: 2022/06/15 05:34 Subject: 納屋前から |
---|---|
日の出の時刻に青空が広がっていました。 |
![]() |
No.5722 Date: 2022/06/14 18:08 Subject: 十勝岳連峰 |
---|---|
うらの3号線からは十勝岳が真正面に見ることが出来ます。 |
![]() |
No.5721 Date: 2022/06/12 16:51 Subject: 雨雲 |
---|---|
昼間時々日も差していましたが、夕方から雨雲が近づきぽつぽつきました。 |
![]() |
No.5720 Date: 2022/06/11 17:31 Subject: 雨上がる |
---|---|
昼前から降り出した雨が、止みました。 |
![]() |
No.5719 Date: 2022/06/10 17:37 Subject: 青い池 |
---|---|
好天に誘われて、道の駅から歩きました。 |
![]() |
No.5718 Date: 2022/06/08 17:54 Subject: 就実から |
---|---|
からりと晴れた空模様が続きました。 |
![]() |
No.5717 Date: 2022/06/07 06:26 Subject: デッキ前にて |
---|---|
秋まき小麦もずいぶんと背が高くなってきました。 |
![]() |
No.5716 Date: 2022/06/06 07:51 Subject: 美聖橋から |
---|---|
早朝サイクリング途中、霧が晴れて山が出てきました。 |
![]() |
No.5715 Date: 2022/06/05 14:53 Subject: 牧草畑 |
---|---|
丘の畑では刈り取られた牧草が干されていました。 |
![]() |
No.5714 Date: 2022/06/03 17:13 Subject: 丘の畑 |
---|---|
今日も変わりやすい空模様でした。 |
![]() |
No.5713 Date: 2022/06/02 19:48 Subject: 西神楽にて |
---|---|
昼間は青空見えました。 |
![]() |
No.5712 Date: 2022/06/01 16:22 Subject: 就実の丘から |
---|---|
雲に覆われた空から時々雨が落ちてきます。 |