薫風舎 >

携帯カメラ便り

20枚:

[ x1 - x2 ] [ ▼新しい順 - ▲古い順 ]

(6640bytes) No.4624
Date:
2018/02/27 16:36
Subject:
朝、ラウンジ
太陽の上がるポイントが東へと移動してきました。
(12422bytes) No.4623
Date:
2018/02/26 17:14
Subject:
木立から
雪雲が流れてゆき、木の間から日差しが射しています。
(5079bytes) No.4622
Date:
2018/02/23 17:21
Subject:
5時
除雪作業が終わって、穏やかな夕方になっています。
(5759bytes) No.4621
Date:
2018/02/20 16:50
Subject:
新生会館
時々強く降る一日でした。
(10588bytes) No.4620
Date:
2018/02/20 16:50
Subject:
新生会館
時々強く降る一日でした。
(8795bytes) No.4619
Date:
2018/02/19 15:48
Subject:
氷柱
ラウンジ軒下のツララです。
(4821bytes) No.4618
Date:
2018/02/18 17:24
Subject:
カラマツ林
カラマツ林の向こうに陽が沈んでゆきました。
(4569bytes) No.4617
Date:
2018/02/17 17:32
Subject:
雪山
この冬なかなか姿を現さない山が、夕方少しの間見ることが出来ました。
(2713bytes) No.4616
Date:
2018/02/16 20:16
Subject:
雪霞
細かい雪が降り続き、遠くが霞んで見えます。
(12050bytes) No.4615
Date:
2018/02/15 17:06
Subject:
庭の雪
毎日のように降り積もる雪に除雪も手こずります。
(8428bytes) No.4614
Date:
2018/02/13 17:57
Subject:
ラウンジから
屋根から落ちる雪が、窓の高さまでになりました。
(9381bytes) No.4613
Date:
2018/02/12 17:53
Subject:
玄関先
気温が下がり、日中は吹雪の時間帯もありました。
(7000bytes) No.4612
Date:
2018/02/11 16:48
Subject:
庭から
ラウンジの窓まで雪が積もってきました。
(7756bytes) No.4611
Date:
2018/02/10 17:14
Subject:
入口から
プラスの気温になり、重たい雪が降りました。
(13130bytes) No.4610
Date:
2018/02/07 20:49
Subject:
デッキの雪
今朝も冷え込みが強く、雪の結晶が長い時間見れました。
(6872bytes) No.4609
Date:
2018/02/06 07:13
Subject:
日の出
オプタテシケの肩口から太陽が上がりました。
(9600bytes) No.4608
Date:
2018/02/04 16:38
Subject:
雑木林
西の空がうっすらと焼けています。
(8925bytes) No.4607
Date:
2018/02/03 21:57
Subject:
霧氷
連日厳しい寒さです。
(6531bytes) No.4606
Date:
2018/02/02 07:26
Subject:
ラウンジから
ベベツ岳の上に太陽が上がりました。
(10857bytes) No.4605
Date:
2018/02/01 12:13
Subject:
15線から
厳しい寒さと引き換えに青空の朝を迎えました。

[ x1 - x2 ] [ ▼新しい順 - ▲古い順 ]

検索: