薫風舎 >
![]() |
No.5220 Date: 2020/05/31 19:10 Subject: 日暮れ |
---|---|
真夏を思わせる暑い一日が暮れてゆきます。 |
![]() |
No.5219 Date: 2020/05/30 17:55 Subject: 3号線にて |
---|---|
キカラシ畑の奥に旭岳が見えます。 |
![]() |
No.5218 Date: 2020/05/29 14:28 Subject: 納屋前から |
---|---|
ハルゼミの鳴き声が響いています。 |
![]() |
No.5217 Date: 2020/05/28 19:57 Subject: ビート畑 |
---|---|
雨上がりのビート畑です。 |
![]() |
No.5216 Date: 2020/05/27 12:33 Subject: キカラシ |
---|---|
冷たい風がキカラシの畑に落ちています。 |
![]() |
No.5215 Date: 2020/05/24 19:12 Subject: 夕暮れ |
---|---|
予報より晴れ間の多い日になりました。 |
![]() |
No.5214 Date: 2020/05/24 13:28 Subject: 望岳台にて |
---|---|
残雪の十勝岳です。 |
![]() |
No.5213 Date: 2020/05/23 21:40 Subject: 緑の季節 |
---|---|
畑も木々も緑の盛りです。 |
![]() |
No.5212 Date: 2020/05/22 19:16 Subject: サイクリング |
---|---|
美瑛川沿いに続くサイクリングロードです。 |
![]() |
No.5211 Date: 2020/05/21 15:28 Subject: 裏庭 |
---|---|
風は冷たく感じますが、青空が広がる一日でした。 |
![]() |
No.5210 Date: 2020/05/20 17:17 Subject: 耕作地 |
---|---|
美瑛の畑では急ピッチで畑作作業が進んでいます。 |
![]() |
No.5209 Date: 2020/05/19 12:35 Subject: 水田 |
---|---|
美瑛の水田では稲の植え付けが進んでいます。 |
![]() |
No.5208 Date: 2020/05/18 11:59 Subject: 就実の丘から |
---|---|
予報より早く青空が広がってきました。 |
![]() |
No.5207 Date: 2020/05/17 17:42 Subject: 庭の隅で |
---|---|
オオバナノエンレイソウが咲いています。 |
![]() |
No.5206 Date: 2020/05/15 14:44 Subject: 暖かな日 |
---|---|
ぽかぽか陽気の午後です。 |
![]() |
No.5205 Date: 2020/05/14 21:09 Subject: 三愛の丘から |
---|---|
雨上がりに丘の道を歩きました。 |
![]() |
No.5204 Date: 2020/05/13 12:43 Subject: 牧草畑 |
---|---|
緑が一番美しい季節になりました。 |
![]() |
No.5203 Date: 2020/05/12 13:59 Subject: 聖台ダム |
---|---|
美瑛・聖台ダム周辺の桜も見頃を迎えています。 |
![]() |
No.5202 Date: 2020/05/11 16:32 Subject: エゾヤマザクラ |
---|---|
今日も満開の桜に雨が落ちました。 |
![]() |
No.5201 Date: 2020/05/10 19:57 Subject: 雨降り |
---|---|
今日は朝から冷たい雨の一日でした。 |
![]() |
No.5200 Date: 2020/05/07 19:49 Subject: 春爛漫 |
---|---|
富良野朝日ヶ丘公園で、満開の桜を見ました。 |
![]() |
No.5199 Date: 2020/05/04 16:14 Subject: 就実から |
---|---|
雨雲の奥にうっすらと十勝岳連峰が見えました。 |
![]() |
No.5198 Date: 2020/05/03 17:22 Subject: 初夏 |
---|---|
今年の最高気温を記録して、夏を思わせる1日でした。 |
![]() |
No.5197 Date: 2020/05/02 17:29 Subject: 17線から |
---|---|
秋まき小麦畑の向こうに十勝岳連峰が見えます。 |